2024-01

2. 社会

人生は一度きり、前世も来世も気にするな

昨今は前世・今世・来世など、いわゆる「転生」という言葉が持て囃されています。今回はこれについて語りたいと思います。みんなスピリチュアル好き 私は結構漫画好きなのですが、数年前から「転生」をテーマにしたタイトルをよく見かけます。以前にはテレビ...
4. 趣味

「あした死ぬかもよ?」の感想文

著者:ひすいこうたろうさんの『あした死ぬかもよ?』を読み終わったので、今回はこの本の感想か書きます。趣味なんて人生の暇つぶし この本がどんな内容なのかは、この本のタイトルからしておおよその検討がついてました。私の座右の銘は「人生は今日一日」...
4. 趣味

Greendayのニューアルバム「Saviors」レビュー

グリーンデイの14枚目のニューアルバム、『セーヴィアーズ』が1月19日に発売されました。今回はこのアルバムについて語りたいと思います。幻になってしまったジャパンツアー2021 予定されていたグリーンデイのジャパンツアー2021はコロナ禍の影...
4. 趣味

「汝、星のごとく」の感想文

著者、凪良ゆうさんの『汝、星のごとく』を読み終えたので、今回はこの本の感想を語りたいと思います。主人公の名前が読めない しばらく、アーティストのことを書いた本を読むのが続いたので、今回は面白そうな小説が読みたくなりこの本を選びました。表紙に...
1. 解脱の教え

心と身体を浄めてストレスと悩みを解消 〜御秘法お浄め〜

私が学んでいる解脱会には、「御秘法お浄め」というものがあります。今回はこの法について語りたいと思います。ストレスをケア 日常生活を送る中で心と身体はどうしても崩れていまいがちですね。学生なら勉強や部活に追われてたり、友人関係で揉め事があった...
4. 趣味

「プリンス論」を読んでの感想

西寺郷太さんの『プリンス論』を読み終えたので、今回はこの本の感想文を書きます。なんか気になる存在「プリンス」 私がプリンスを知ったのは、アルバム『パープル・レイン』を聴いたのがきっかけでした。それも発売当時ではなく、洋楽にのめり込み出した1...
2. 社会

酒とタバコとコミュニケーション

飲み会で人と打ち解ける。喫煙所で楽しくお喋りする。お酒もタバコもコミュニケーションが生まれます。今回はこれについて語りたいと思います。コミュニケーションは人生で大切 人との関わり合い、馴れ合い、所謂「コミュニケーション」が生まれるきっかけは...
2. 社会

篠崎公園スーパー堤防での税金の無駄遣いについて

江戸川区上篠崎でのスーパー堤防設置に向けて、日々着々と工事が進んでいますが、どうも解せない事があるので、今回はこの事について語ります。工事は着々と進んでいるようだが 江戸川区上篠崎のスーパー堤防設置及び、道路拡張工事も少しづつですが進んでい...
タイトルとURLをコピーしました