4. 趣味

『カラマーゾフの兄弟』の感想文

小説好きならいつかは読まねばと思っていた「カラマーゾフの兄弟」だったが、どの翻訳者の訳を読むべきか迷っていたところ、カラマーゾフの兄弟の翻訳者としては評判の良い、江川卓さんの訳書が今年6月に初めて文庫化されたと知り、全4巻をKindleで購...
2. 社会

ニューヨーク・ヤンキース、ディビジョンシリーズで敗退 2025

ブルージェイズ対ヤンキースのディビジョンシリーズ第4戦目で、ヤンキースは負けてしまい、ポストシーズン敗退となった。昨日は、主将ジャッジの値千金のホームランで勝ち、チームも勢いづいたかと思われたが、今日の試合では貧打となり、広がった点差を最後...
2. 社会

2025年、ヤンキース逆転地区優勝ならず

本日、2025年のメージャーリーグにおけるレギュラーシーズンが終了しました。我がニューヨーク・ヤンキースは、最後まで頑張りましたが残念ながら地区優勝は逃し、順位は2位となりました。おしかった、非常に惜しかったです。 9月の頭で、アメリカンリ...
3. 日常生活

劇場版『チェンソーマン レゼ篇』

本日、TOHOシネマズ 市川コルトンプラザで、劇場版『チェンソーマン レゼ篇』を観てきたので、感想を述べたいと思います。ネタバレはかなりあるので、これから観る予定の方はここでページを閉じてください。 以前に、テレビ放映版をサブスクで観たので...
3. 日常生活

姪っ子の結婚式、アニヴェルセル ヒルズ横浜にて

昨日の秋分の日に、姪の結婚式に出席しました。実にめでたい1日となりました。 晴天の下、とても素晴らしい結婚式が行われました。結婚式場は、横浜市都筑区のセンター南駅から徒歩2分にある『アニヴェルセル ヒルズ横浜』です。横浜市内にある結婚式場と...
2. 社会

半蔵門ミュージアム、特集展示「阿弥陀仏 —おわす・みちびく・あらわれる—」に行ってきました。

本日、半蔵門ミュージアムで今日から始まった特集展示「阿弥陀仏 —おわす・みちびく・あらわれる—」に行ってきました。この展示がある事を知ったのは、2ヶ月くらい前で、たまたまWEBサイトで知り、チェックしておきました。それを、今日思い出したわけ...
3. 日常生活

コロナ初感染は辛いかも 〜そして盆休みは消えてゆく〜

コロナ(COVID-19)に感染してしまいました。わたしはこれが初コロナ感染です。数年前のコロナ禍でコロナが猛威を奮っているときも、家族は皆感染しましたがわたしだけは感染しませんでした。ワクチンは打っていましたが、きっと、わたしはコロナに感...
3. 日常生活

真夏の家族旅行2025 〜箱根湯本あうら橘〜

お盆休みに入りまして、今年の夏は箱根湯本の旅館『あうら橘』に2泊3日で家族旅行に来ています。本日はその2日目です。 今年の夏こそは伊豆下田に海水浴に行くぞと思っていましたが、なんだかんだで、予約は入れずじまいになりました。2週間前にネットか...
タイトルとURLをコピーしました