3. 日常生活

コロナ初感染は辛いかも 〜そして盆休みは消えてゆく〜

コロナ(COVID-19)に感染してしまいました。わたしはこれが初コロナ感染です。数年前のコロナ禍でコロナが猛威を奮っているときも、家族は皆感染しましたがわたしだけは感染しませんでした。ワクチンは打っていましたが、きっと、わたしはコロナに感...
3. 日常生活

真夏の家族旅行2025 〜箱根湯本あうら橘〜

お盆休みに入りまして、今年の夏は箱根湯本の旅館『あうら橘』に2泊3日で家族旅行に来ています。本日はその2日目です。 今年の夏こそは伊豆下田に海水浴に行くぞと思っていましたが、なんだかんだで、予約は入れずじまいになりました。2週間前にネットか...
4. 趣味

マドンナの強さの秘密 〜不屈の精神〜

わたしの一番好きな女性ポップ・アーティストと言えば、やはりマドンナ(Madonna)です。何処が好きか❓と問われれば、彼女の「強い」ところです。マドンナはとにかく強い💪、それは肉体的にも精神的にもです。今回は、そんな強いマドンナについて語り...
2. 社会

江戸川区上篠崎スーパー堤防工事、着々と進行中

上篠崎にスーパー堤防を建設予定と聞いてから、すでに十数年経過してますが、いったい何時完成するんだろうとのんびりと構えていたら、いつのまにか、かなりの量の土が運ばれ、盛り土ができつつあります。この分なら令和33年には完成するかもしれません。 ...
3. 日常生活

2025江戸川区花火大会 〜感動で拍手喝采〜

台風9号の影響が心配されていましたが、昨晩、無事に江戸川区花火大会が開催されました。今回で、第50回目となるメモリアルな花火大会でしたが、夏の夜空を美しく華やかに彩りました。 台風9号の進路からして、開催日の3日前までは、ほぼ中止になるだろ...
1. 解脱の教え

人間は素直が一番です 〜馬鹿の稽古〜

わたしは解脱会という素晴らしい宗教を学んでいます。わたしが生まれる前から母親が学んでいたので、物心がついた時には、すでに解脱の教えがありました。ですので、入会するしないといった選択はなく、解脱行事を日常で行うことが当たり前になっていました。...
1. 解脱の教え

御霊地参拝 202508

昨日、埼玉県北本市にある解脱会御霊地に、8月の御礼参りに行きました。現地には、19時前には到着し、多少の明るさが残る中で無事に参拝ができました。 7月末日でしたが、天候等を考慮して1日早く参拝をしました。毎年この時期は、夕方であっても、御霊...
2. 社会

政治家の責任とは 〜石破続投に賛同〜

先の参議院選挙で、自民党・公明党の両与党は票を奪われ議席数を減らしました。これで、衆参両党で与党の議席が過半数を下回りました。こうなっては、その責任において、首相を辞任するという動きになるところですが、今日現在では、石破首相は総理大臣の続投...
タイトルとURLをコピーしました