2. 社会 2025ヤンキース前半戦を終えて メジャーリーグでは、先日オールスターゲームを終えました。 これから、2025年の後半戦に突入するわけですが、我がニューヨーク・ヤンキースの前半戦の成績は53勝43敗、勝率.552です。ちなみに、昨年2024年は、58勝40敗、勝率.592で... 2025.07.17 2. 社会
1. 解脱の教え 2025迎え送り火について 今年も7月13日に迎え火をし、15日に送り火をしました。毎年恒例のお盆行事ですが、今年も滞りなく行えました。ご先祖さまも喜んでくれたと思います。 迎え送り火を行うには条件があります。我が家で毎年行えているのは、実家とお墓がわずか約300mし... 2025.07.16 1. 解脱の教え
3. 日常生活 欲しい時に欲しいものを買えばいい みなさん物欲はありますか?わたしはあります。先日、Amazonプライムデーが終了しました。このAmazonセールは定期的に行われているようで、毎回、ちょっとしたお祭りのように盛り上がりますね。品物によっては、かなりの値引きがされていて、お得... 2025.07.15 3. 日常生活
3. 日常生活 とびだせっ!肉マルくん!食べ納めです。 昨日、瑞江にある『とびだせっ!肉マルくん!』に食べに行きました。なんと、7月20日で今のハンバーグ料理🥘は一時的にやめて、7月25日からはオイスターバーとして生まれ変わる😳。これが一旦の食べ納め⁉️となります。 こちらのお店は、我が家全員が... 2025.07.14 3. 日常生活
1. 解脱の教え 202507解脱会感謝会 〜土地供養〜 今日、川崎宮崎台支部の感謝会を開催させていただきました。今日は、やや少人数ではありましたが、良い感謝会であったと思います。 わたしは解脱会という宗教を学んでいますが、毎月行う行事である『感謝会』を所属支部で開いています。「感謝会の意義」は、... 2025.07.13 1. 解脱の教え
3. 日常生活 娘の21歳を祝う 本日、娘は21歳の誕生日を迎えました。20歳の誕生日もおめでたかったけど、21歳もおめでたいです🎉20歳を過ぎて、また大人の階段を一歩登りました。まあ、駆け足で大人に向かって走られるのは親として少々寂しいので、ゆっくりと歩いてもらいたい。 ... 2025.07.12 3. 日常生活
2. 社会 学生時代のアルバイトは己を磨く わたしは高校時代から就職するまでの間に、アルバイトをよくしていました。今振り返ってみると、アルバイトをしたおかげで色々なことを知り、そして学べました。今回は、学生時代のアルバイトが己を磨く機会であったことを語りたいと思います。 アルバイトを... 2025.07.11 2. 社会
2. 社会 不動産業に馴染めません 本日、ある不動産の仲介業が無事に完了しました。わたしは不動産業者なのですが、不動産売買が完遂するまでには、色々と大変なことがあります。今回は、これについて語ります。 不動産売買業では、建売をしたり、土地売買をしたりし、自社で販売したり、今回... 2025.07.10 2. 社会