3. 日常生活

2025年江戸川区花火大会に向けての準備 〜美味しいお酒が飲みたいです〜

今年の江戸川区花火大会は8月2日(土)の19:15〜20:20(1時間)で開催されます。 今年は記念すべき50回目を迎え、例年以上の規模で演出されるとのことで、注目されています。特別演出が予定されていて、以下になります。 1. 祝50周年!...
2. 社会

結婚生活・既婚者のメリットと喜び10選

今回は結婚生活のいいところ、既婚者ならではのメリットを語ろうと思います。すべて、わたしの結婚生活26年の経験と、56歳男性からの視点からの語りになります。 わたしは20代初めの頃、「20代のうちに結婚したい」という漠然とした結婚願望を持って...
4. 趣味

『向日葵の咲かない夏』の感想文 〜夏に読みたい本〜

著者:道尾秀介さんの『向日葵の咲かない夏』を読み終えたので、感想を綴ります。実はこの本、6、7年前に一度読んだのですが、とても面白かったので、今回再読することにしました。おおよそのあらすじは覚えていましたが、結構忘れていたので新鮮な気持ちで...
4. 趣味

『ババヤガの夜』の感想文 〜依子は強い〜

著者:王谷晶さんの『ババヤガの夜』を読んだので感想を語りたいと思います。ベストセラーのこの作品ですが、ついこないだこの作品の存在を知ったので、読んでみることにしました。新刊はもちろんですがベストセラーも、電子書籍派だと案外見つけられないです...
3. 日常生活

体験から得る知識は、脳に深く刻まれる

生きていく上で、知識は武器です。豊富な知識は、日常生活や仕事においてとても大切なものであり、いかなる場面でも役立ちます。知識なくして豊かな生活を送ることはできないと言い切れるほどです。 では、この『知識』をどのようにして身につければいいのか...
2. 社会

カオスな小粒国会爆誕!

今回の参議院選挙で、自民公明の連立与党で47議席となり、非改選議席との合計で122議席なので125議席を割り込みました。衆議院でも過半数を割っているので、衆参両院の連立与党として過半数割れです。これから、日本政府はどうなるのでしょう😳 戦後...
3. 日常生活

劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来を見てきました

今日、TOHOシネマズ 市川コルトンプラザに、娘と二人で『鬼滅の刃』無限城編 第一章 猗窩座再来を観に行きました。待ち焦がれた鬼滅の映画でしたが、さてさて、どうだったでしょうか😆ネタバレなしのレビューなので、これから観る方も安心して読んでく...
2. 社会

夏の熱い戦い、参議院選挙2025

今日は参議院選挙がありました。皆さんは選挙に行きましたか?わたしは投票してきました。暑い1日でしたが、天候が良かったので投票率はまずまず良かったのではないでしょうか。さて、皆さんが支持した政治家、政党はどうでしたか? わたしは東京都在住です...
タイトルとURLをコピーしました