1. 解脱の教え 御霊地参拝 202508 昨日、埼玉県北本市にある解脱会御霊地に、8月の御礼参りに行きました。現地には、19時前には到着し、多少の明るさが残る中で無事に参拝ができました。 7月末日でしたが、天候等を考慮して1日早く参拝をしました。毎年この時期は、夕方であっても、御霊... 2025.08.01 1. 解脱の教え
2. 社会 政治家の責任とは 〜石破続投に賛同〜 先の参議院選挙で、自民党・公明党の両与党は票を奪われ議席数を減らしました。これで、衆参両党で与党の議席が過半数を下回りました。こうなっては、その責任において、首相を辞任するという動きになるところですが、今日現在では、石破首相は総理大臣の続投... 2025.07.31 2. 社会
3. 日常生活 2025年度の江戸川区花火大会、着々と準備中 ~台風が気になります~ ことし2025年の江戸川区花火大会は、8月2日(土)に開催されます。今回は祝50回記念ということで、オープニングは5秒間に1,000発打ち上げるとか🤩楽しみですね。しかし、台風9号🌀の動向が気になります。風が強まるのは避けられなさそうですが... 2025.07.29 2025.07.31 3. 日常生活
4. 趣味 『小泉八雲集』の感想文と紙の本について 夏ですから怪談も読みたい🤩ということで、『小泉八雲集』小泉八雲/著、上田和夫/訳の感想を語ります。それと、久しぶりに紙の本を読んだので、これについても語ります。 小泉八雲といえば、元祖怪談話といったかんじですが、ただ単にオドロオドロした怖い... 2025.07.30 4. 趣味
2. 社会 ChatGPTは自分専用の秘書である みなさん、AI、ChatGPTを使ってますか❓え、まだ使ってない‼️それはもったいないですよ、すぐに活用してください。AIは、あなた専用の秘書になってくれますよ。今回は、これについて語りたいと思います。ちなみに、数あるAIサービスの中で、わ... 2025.07.28 2. 社会
3. 日常生活 2025年江戸川区花火大会に向けての準備 〜美味しいお酒が飲みたいです〜 今年の江戸川区花火大会は8月2日(土)の19:15〜20:20(1時間)で開催されます。 今年は記念すべき50回目を迎え、例年以上の規模で演出されるとのことで、注目されています。特別演出が予定されていて、以下になります。 1. 祝50周年!... 2025.07.27 3. 日常生活
2. 社会 結婚生活・既婚者のメリットと喜び10選 今回は結婚生活のいいところ、既婚者ならではのメリットを語ろうと思います。すべて、わたしの結婚生活26年の経験と、56歳男性からの視点からの語りになります。 わたしは20代初めの頃、「20代のうちに結婚したい」という漠然とした結婚願望を持って... 2025.07.26 2. 社会
4. 趣味 『向日葵の咲かない夏』の感想文 〜夏に読みたい本〜 著者:道尾秀介さんの『向日葵の咲かない夏』を読み終えたので、感想を綴ります。実はこの本、6、7年前に一度読んだのですが、とても面白かったので、今回再読することにしました。おおよそのあらすじは覚えていましたが、結構忘れていたので新鮮な気持ちで... 2025.07.25 4. 趣味