車道を走る自転車は危ない

2. 社会

 いつの間にか、自転車は原則車道の左端を走行というルールがすっかり定着しました。道路交通法では自転車は軽車両と定められているので正しい事なのですが、車を運転する側から見ると、時にとても危険な存在です。今回はこのことについて語りたいと思います。

自転車を労る

 まず初めに言っておきますが、自転車が車道を走ることは道路交通法で定められている通り正しい行為です。車道を通行する車両の中では一番立場の弱い車両なので、トラック・一般自動車・バイクは自転車を労わらなければなりません。自転車が車道走っていたら左側の通路幅を確保しなければなりませんし、追い越すときは十分に気をつけなければなりません。ヘルメットが努力義務になったとは言え、まだまだノーヘルが殆どですし、万が一車両と接触した場合には大怪我をするのは間違いなく自転車サイドです。我々エンジンを搭載した車両を運転するドライバーは、ありとあらゆる車両が通行する一般道路では十分な注意が必要です。

自転車もルールを守って

 しかしながら、車道で一番交通ルールを守らないのも自転車です。
自転車には運転免許証はありませんし、講習会もありません。道路標識の意味なんて知らない人もたくさんいるでしょうし、一時停止なんて殆どしないのが現実です。原則左側通行なのに道路の真ん中を走ったり、子供を乗せたママチャリ同士でお喋りしながら並行走行していたりします。さらには、スマホ見ながらの運転したりイヤホンを装着して音楽を聴きながら走行する人もいます。
 これらの自転車は車サイドからしたら実に恐ろしい存在です。
交通ルールもマナーも持ち合わせない車両が、同じ車道を堂々と走行しているなんて狂気としか言えません。「どうせ車が避けてくれるでしょ」なんて思われていたら堪りません。車サイドがいくら注意していても接触事故は必ず起きてしまいます。その場合、大抵の事故では車サイドの方が過失割合が高くなるのが現状です。これでは恐ろしくて、車のドライバーとしてはまともに一般道路を走行できません。なので、自転車乗りの方も同じ車道を走る仲間としてルールを守ってもらいたいのです
これから道路というものを新規で造るのであれば、歩道・自転車道・車道の三つを分けて造るのでしょうが、現状の一般道路では歩道・車道の二つしか考慮されていません。ここにいきなり自転車を捩じ込むこと事態が、そもそもにして強引なんだと思います。

かしこ

コメント

タイトルとURLをコピーしました