道の駅伊東マリンタウン2024

3. 日常生活

 昨日、2月24日の土曜日に家族で伊東の道の駅『伊東マリンタウン』に行ってきましたので、今回はこれについて語りたいと思います。
国道135号線で伊東を通過する度にこの『伊東マリンタウン』が目に入り、以前からこの施設が気になっていたので、今回の湯河原旅行の帰りに寄ることにしました。湯河原旅館『幸太荘』から約28㎞で時間にして1時間くらいで到着できました。駐車場のスペースは広いだろうとは思ってましたが、如何せん3連休の中日なので混んでいて入れないのではと心配しましたが、待たずに駐車することができました👼🏻
施設は大きく三つに分けて、ひとつはお土産物コーナー館、一つはレストランコーナー館、そしてもう一つは露天風呂や貸切風呂がある朝市の湯シーサイドスパ館といった感じです。ただ、シーサイドスパ館は3月下旬まで改装工事のため休館となっていました。それと遊覧船もあるのですが、この日は強風のため休航でした。

施設内は、当然ですが人でごった返していました。
ちょうどお昼時だったので、レストランも並びがかなりできていました。娘がウニ丼を食べたいと言ったのですが、お値段がぶっ飛びの4,000円越え💴
流石に自粛してもらいました😅
少し食べ歩きしたのですが、色々食べたなかでも「焼きたてロールケーキ」はメチャクチャ美味しかったです🤤
ふわっとした食感と温かくて甘い味わいは最高でした。売り切れて在庫が無くなっても、少し待てば焼き上がるので、少しくらいなら待ってでも食べるべき一品だと思います。特に女性におすすめかな。
息子たちは屋外で露天で売っていたレモネードを買って飲んでましたが、伊豆産のレモンをたっぷり使ったレモネードでとても酸っぱくって美味しかったみたいです。ちなみに私は露天のたこ焼きを食べたのですが、なかなか美味しかったです🤤

口になかでおパチパチ弾けるキャンディーが、海の飛沫をイメージさせている様で面白かった。

 写真のアイスクリームは商品名忘れましたが伊豆をイメージした限定品のアイスクリームです。口に入るとパチパチするキャンディーが振り掛かっていて、これが何となく波の飛沫をイメージしているようで面白かったです。
持ち帰りで購入した「伊豆高原プリン」もとても美味しかったです。そこいらのプリンでは太刀打ちできない濃厚な旨みがありましたが、それに比例して値段も濃厚です😅(一つ450〜500円くらい)。でも伊豆の名産品にこんなプリンがあるなんて知りませんでした。やはり道の駅は地元販売品を知ってもらう場として、とても有効なプロモーションですね。

 お土産屋さんコーナーも選びきれないほど沢山の品があって賑わっていました。伊豆のお土産の定番であろう「ニューサマーオレンジ菓子」をご近所様に、自分たちの土産に日本酒や地元産のみかんとオレンジ、その他諸々と購入しました。ほんとに色々あって迷っちゃいましたよ🥸
一つだけ不満があるとしたら、道の駅定番の地元野菜だとか梅干類が置いてなかったことですかね。でも、伊東に限定したら、みかんやオレンジ、レモンくらいしかないのかもしれません。もちろん海の幸は豊富なので、金目鯛とか色々と置いてありましたよ。

 国道から見て施設の裏手はヨットハーバーになってます。カラフルな建物にマッチしていてオシャレな感じでした。
堤防を歩けるので少し散歩しました。晴天だったのでとても気持ちよかったです。
やっぱり海はいいなぁ〜🌊
海の匂い100%の潮風をたっぷりと身体に浴びて、心の底から癒されました。海って眺めているだけでも良いものですね、特に伊豆の山々に面した海は大好きです。なんかエネルギーをたくさん貰えた様に感じました🏄‍♂️

などとしているうちに3時を回ったので、帰宅することにしました。
2時間くらいいたのですが、結構楽しめたと思います。もし、つまらなかったらこんなに長く滞在しませんからね。伊豆の海岸線に面した娯楽施設としては、結構楽しめる施設だと思います。特に、伊豆旅行のお土産を買うなら是非とも立ち寄りたいスポットだと思います。今回は休航でしたが、今度来たら遊覧船に乗ってみたいですね。

帰りは渋滞を避けるため、135号線は使わずに伊豆スカイラインで帰りました。伊豆スカイラインの道脇の木々には、雪が結構積もっている場所があって綺麗な景色を楽しめました。渋滞を避けたと言っても厚木料金所を頭に小田原厚木道路で大渋滞、東名高速道路の厚木〜横浜間でも当然のように大渋滞、首都高も両国付近で少し渋滞して、なんだかんだで家に着くまで4時間半くらいかかりました🚗
まぁ、連休を車で楽しむなら渋滞は付きものですね、これはしょうがない😅
楽しかった家族旅行もこれでお終い。終わってしまうと、ずっと楽しみにしていただけに寂しくて切ないです( ´△`)
でも、また行けば良いんすよね!
宿泊を伴う旅行はそうそう行けないかもですが、単日の外出ならどんどん出来るはず!
これをきっかけに、もう少しアウトドアを楽しめる自分になろうと反省する日曜の昼下がり。

かしこ

コメント

タイトルとURLをコピーしました