kaz

3. 日常生活

横浜ベイホテル東急3Fにあるフレンチレストラン『クイーン・アリス』をご紹介

昨日、横浜ベイホテル東急3Fにあるフレンチレストラン『クイーン・アリス』に家族で食事しました。私のこれまでの人生(56歳)の中では、このフレンチレストランが1番のお気に入りです。今回は、このレストランについて語りたいと思います。 『クイーン...
2. 社会

Z世代たちには、今の自分への投資をしてほしい。

今の日本は金融投資ブームです。特に、Z世代(20〜30代)では、かなりの人が投資をしています。金融投資することはいいことだと思いますが、自己成長のためにも投資してもいいのではないかという思いがあります。今回は、これについて語りたいと思います...
1. 解脱の教え

お金をインプット(稼いで)、アウトプット(使おう)

経済活動において大切なことは、お金が回ることです。お金をたくさん稼いで、そして使うことが大切で、例えるなら人体の血液と同じです。血液は常に循環していて、体のすみずみまで酸素や栄養を運び、不要なものを回収して戻ってきます。お金が一部に異常に集...
2. 社会

「人生は金がすべてじゃない」と論する偽善者

たまに、「人生はお金がすべてじゃない」と漠然と論ずる人がいますが、わたしとしては、この様な事を言う人は偽善者だと思っています。言いたいことはわかります。いつも、お金のことばかり考えているとお金に囚われてしまい、それが災いして、お金が少々あっ...
3. 日常生活

篠崎浅間神社幟祭り2025

今年2025年、私の地元である江戸川区篠崎にて、篠崎浅間神社の「幟祭り」が開催されました。2年に一度開催されるこの幟祭りは、実に盛大です。 この幟祭りは江戸時代の文化・文政期(19世紀初頭)に始まったと推測されていて、当時は五穀豊穣を祈るた...
1. 解脱の教え

努力や頑張りは、周りにポジティブエネルギーを与えます。

自分の周りには、どんな人たちがいますか?努力している人、頑張っている人、はたまた、怠けている人、悪事を働いている人etc.etc‥‥人というのは、こういった周りの人たちから何らかの影響を受けるものです。今回はこのテーマについて語りたいと思い...
4. 趣味

iFi audioのフラグシップモデル、iDSD Valkyrieをレビュー

イギリスのオーディオメーカーであるiFi audioより発売された、ポータブルDAC/ヘッドホンアンプのフラグシップモデル『iDSD Valkyrie』を購入して約3ヶ月経ちましたので、レビューを語りたいと思います。 わたしのポータブルヘッ...
3. 日常生活

マイナ免許証で運転免許証を更新

本日、運転免許証の更新をしてきました。更新場所は、墨田区にある本所警察署にしました。 運転免許証の更新は、もう何度も行っているのに、毎度毎度少々戸惑うのは何でなのでしょうか?当日には更新料・更新はがき・現免許証を持っていけば…これらを持って...
タイトルとURLをコピーしました