1. 解脱の教え 2024年の初詣 新年明けましておめでとうございます。今年は良い年にしたいですね。新年は御霊地から始まるます やや風が強いですが、今年も空が青くて清々しい元旦となりました。毎年元旦はよく晴れますね。新年の始まりは北本の御霊地参りからです。今年もは参拝してきま... 2024.01.01 1. 解脱の教え
1. 解脱の教え 宗教二世問題について 昨年7月の安倍元総理の銃撃事件から、いわゆる「宗教二世問題」というものが立ち上がりました。今回はこれについて語りたいと思います。宗教のイメージダウン 安倍元首相の事件は衝撃でした。しかも犯人の動機が宗教の問題だったので、さらに世間を賑わせま... 2023.12.26 1. 解脱の教え
1. 解脱の教え 神仏への年末参拝は感謝の心で 私は毎年年末になると、神社仏閣に一年の御礼参りをしています。今年、2023年も参拝してきました。今回はこれについて語りたいと思います。1年間の御礼鎌倉銭洗弁財天様。平日なので空いてました。 今年も、赤坂の豊川稲荷さまと鎌倉の銭洗弁財天さまに... 2023.12.11 1. 解脱の教え
1. 解脱の教え 2023年秋季大祭 10月8日(日)に解脱会の秋季大祭(1日目)が開催されました。少し感想を語りたいと思います。 天候は曇り空ではありましたが、逆に涼しくて過ごしやすい気候で心地よかったです。ここ数年の秋季大祭は、雨模様の日が多かった記憶ですが、今回は雨には全... 2023.10.10 1. 解脱の教え
1. 解脱の教え 解脱金剛様に感謝 〜天茶供養〜 解脱会員であるならば、自宅で天茶供養、各支部で御秘法お浄めや御五法修行をさせて頂いています。今回は、金剛様が我々会員に残してくださった「秘義三法」の中でも、天茶供養に対する感謝の意をについて語りたいと思います。当たり前になってはいけない 金... 2023.09.14 1. 解脱の教え
1. 解脱の教え ご先祖様に喜んでもらうには、どうしたらよいか ご先祖様に喜んでもらう事は、とても大切な事です。今回はこのことについて語りたいと思います、ご先祖様に喜んでもらうには それでは、ご先祖様が喜ぶ事はどんなことでしょうか❓ここで、霊界入りしているご先祖様、つまり、もうこの世にいない人とすると少... 2023.09.06 1. 解脱の教え
1. 解脱の教え 神様は必ず相応しい方向に導いてくれます 神様にお導きを願った時、必ず神様はその人に相応しい様にお導きしてくれます。それが自分の想定外の結果になったとしても、それが今の自分自身に必要な事だから与えられるのです。ですから、どんな結果になっても感謝の心で受け止めましょう。それが本当の信仰心です。 2023.06.20 1. 解脱の教え
1. 解脱の教え 氏神様に手を合わせよう 地元の氏神様はその地域の守り神である。そこに住む人は氏子である。氏神様は氏子を日々守ってくださる。氏神様に参拝し手合わせよう。日々、お守り頂いていることに感謝しよう。氏神様に日参するば、自分の悪い癖を改めさせていただける。 2022.06.07 2023.06.07 1. 解脱の教え