1. 解脱の教え お不動様に一年の感謝 成田山新勝寺にお礼参りに赴き、お不動様に今年も一年、家族皆が健康であったこと、それぞれにとって良き一年であったことに感謝を申し上げ、御礼の御護摩祈祷をさせて頂きました。そして、成田メモリアルパークにある山口家之墓にて、同様に感謝の念を捧げました。神事仏事は早めに行動すべし。 2022.11.07 2023.02.12 1. 解脱の教え
1. 解脱の教え 2022解脱会第181回秋季大祭 第181回秋季大祭は、約3年ぶりに短縮ではない大祭を開催することができましたことに心から感謝します。また、久しぶりに支部旗を掲揚し、行進できたことに心から喜びを感じました。 2022.10.11 2023.02.12 1. 解脱の教え
1. 解脱の教え 父の一周忌 先日、父に一周忌を母の家で行いました。月日の経つのも早いもので、父が亡くなってからもう一年が経ちました。父に一周忌のために、親戚が集まりました。いつも感じるのですが、親族か集まるのは黒い喪服を着た時ばかりです。たまには楽しいことで集まれない... 2022.09.05 2023.02.12 1. 解脱の教え
1. 解脱の教え 三聖地巡拝錬成2022夏 2022年夏の三聖地巡拝錬成が無事完遂しました。今回は最後まで良い運びを頂けた三聖地巡拝錬成だったのではないでしょうか。きっと、コロナ禍に負けず、猛暑にも負けず、青年部皆が心一つにしてこの行事を遂行できたからだと思います。そして、各支部の方々の思い遣りと、三聖地巡拝錬成の無事完遂祈願の供養が陰ながら支えさせて頂いた結果だと思います。若者に任せて、送り出すのも、また勉強です。 2022.08.08 2023.02.12 1. 解脱の教え
1. 解脱の教え 愛車に感謝の気持ちでさよならを 愛車のマツダロードスターを手放した時の不思議な体験。この体験から、自分が長い間愛情を注いでいた物、とても大切にしていた物には、もしかしたら魂が宿るのではないかと考える様になりました。ペット同様、大切にしている物にも心があるのです。 2022.07.19 2023.02.12 1. 解脱の教え
1. 解脱の教え お稲荷さんの不思議体験談 庭に祀っているお稲荷様の不思議な体験をしました。お給仕をしたところ、お供物のお菓子が食い破られ、カラスに至近距離で鳴かれました。お庭に祀っているお稲荷様は初午祭だけではダメです。一週間に一度は感謝のお給仕を捧げましょう。 2022.07.12 2023.02.12 1. 解脱の教え
1. 解脱の教え 御霊地参拝の尊さ 私は毎月、埼玉県北本市にある「御霊地」に家族で参拝させて頂いてます。私は江戸川区に住んでいるので、御霊地まで車で片道約一時間四十分ほど掛かりますが、それでも恵まれた環境だと思います。さすがに地方に住んでいたら毎月は行けませんからね。月初の、... 2022.07.04 2023.02.12 1. 解脱の教え
1. 解脱の教え 自分で先祖供養ができる天茶供養 解脱会では、自宅で自分で先祖供養ができる尊き天茶供養という供養方法があります。父母や祖父母の霊、そして親戚一同や知人の霊に至るまで、あらゆるお御霊様の供養ができます。ご先祖様の供養をすると、ご先祖様の喜びを感じる事が出来ます。感謝の心で天茶供養をさせて頂きましょう。 2022.06.29 2023.02.12 1. 解脱の教え