4. 趣味 「痴人の愛」を読んだ感想 谷崎潤一郎さんの『痴人の愛』を読んだので、感想を語ります。私は谷崎潤一郎さんの本を読んだのは初めてです。読むきっかけになったのは、大好きな作家である阿刀田高さんが久しぶりの新作「谷崎潤一郎を知っていますか―愛と美の巨人を読む―」を出版された... 2024.08.19 4. 趣味
4. 趣味 『木梨憲武自伝みなさんのおかげです』を読んで 今回は、とんねるずの木梨憲武さんのエッセイ『木梨憲武自伝みなさんのおかげです』を読みましたので、感想を思うままに語りたいと思います。 最後まで一気に読み終えたのは、面白かった証拠ですね。さすがはとんねるずのノリさんだわ😁とんねるずは今はムリ... 2024.06.02 4. 趣味
4. 趣味 『妖しいクレヨン箱』の感想文 阿刀田高さんの『妖しいクレヨン箱』を読み終えたので、今回はこれについて語りたいと思います。大好きな作家、阿刀田高さんの小説を読む時はいつもワクワクします😃昔は本屋さんで阿刀田高さんの本を探していて、まだ読んでない本を見つけると購入して読んで... 2024.02.22 4. 趣味
4. 趣味 THIEAUDIO Prestige LTD レビュー 今年の1月にTHIEAUDIO(セーオーディオ)のハイエンドイヤホン『 Prestige LTD 』を購入し、時間をかけて様々な音楽を聴き込みました。自分なりにこのイヤホンの特徴がわかってきたので、今回はこれについて語りたい思います。思い切... 2024.02.19 4. 趣味
4. 趣味 『孤島の鬼』感想文 著者、江戸川乱歩の『孤島の鬼』を読み終えたので感想を語りたいと思います。江戸川乱歩の小説を読んだのは小学生以来だと思います。たしか読んだのは怪人二十面相関連だったと思います。面白かった記憶は薄らとあるのですが、どんな風に描かれた文章だったか... 2024.02.15 4. 趣味
4. 趣味 「あした死ぬかもよ?」の感想文 著者:ひすいこうたろうさんの『あした死ぬかもよ?』を読み終わったので、今回はこの本の感想か書きます。趣味なんて人生の暇つぶし この本がどんな内容なのかは、この本のタイトルからしておおよその検討がついてました。私の座右の銘は「人生は今日一日」... 2024.01.27 4. 趣味
4. 趣味 Greendayのニューアルバム「Saviors」レビュー グリーンデイの14枚目のニューアルバム、『セーヴィアーズ』が1月19日に発売されました。今回はこのアルバムについて語りたいと思います。幻になってしまったジャパンツアー2021 予定されていたグリーンデイのジャパンツアー2021はコロナ禍の影... 2024.01.24 4. 趣味
4. 趣味 「汝、星のごとく」の感想文 著者、凪良ゆうさんの『汝、星のごとく』を読み終えたので、今回はこの本の感想を語りたいと思います。主人公の名前が読めない しばらく、アーティストのことを書いた本を読むのが続いたので、今回は面白そうな小説が読みたくなりこの本を選びました。表紙に... 2024.01.20 4. 趣味