3. 日常生活 祖母の三十三回忌 先日の4月29日の土曜日に、祖母の三十三回忌の法要が行われました。二十数年前、私が松原家の養子になった時には、すでに逝去されていましたので、私は松原家の祖母とは面識がありません。聞くところによると、とても気丈な方だったそうです。そして、とて... 2023.05.01 3. 日常生活
3. 日常生活 13回忌と23回忌 祖母が13回忌、祖父が23回忌(21回忌)の法事を、むさしの霊園を行いました。その後、日野市の日野寿司で会食をしました。子供の頃、仲佐のおじいちゃん、おばあちゃんが大好きで、茅ヶ崎までよく泊まりに行ってました。今でも霊界から我々子孫を見守ってくれてありがとうね。 2022.10.31 2023.02.12 3. 日常生活
3. 日常生活 酒々井プレミアアウトレットに行ってきました2022夏 酒々井のプレミアアウトレットに行ってきまさいた。アウトレットモールは、他のショッピングモールとの差別化で、屋外であり、異国のストリートを思わせる道沿いに店舗が並んでいます。しかし、店舗の入れ替えが殆どないせいか変化を感じられず、ウインドウショッピングとしては飽きてしまった。アウトレットは安いという考えはもう古いかもしれない。 2022.08.15 2023.02.12 3. 日常生活
3. 日常生活 娘も18歳で「大人」 私の娘も先日18歳になりました。家でやる誕生会も家族の温かみがあっていいもんです。18歳は令和四年(2022)4月から法律で生年年齢と決められました。自分でクレジットカードを作ってカードローンを組んだり、アパートも自分で契約できます。娘にはまだまだ子供でいてほしいです。 2022.07.13 2023.02.12 3. 日常生活
3. 日常生活 江戸川の堤防をウォーク&ラン 体力が乏しい私は、基礎体力を向上させる為に江戸川の堤防でウォーク&ランを始めました。数年前までは、瑞江にあるスポーツクラブ「瑞江ぱれった」の会員だったのですが、コロナ禍により閉店してしまいました。その後はボウリングをやりに市川鬼高のラウンド... 2022.07.01 2023.02.12 3. 日常生活
3. 日常生活 死後は時空を超えるのかもしれない 人は死んだら時空を自由に行き来できるかもしれない。そんな事を考えさせられた不思議な体験をしました。未来に亡くなった人が霊魂となって、現在に現れる。不思議な体験から、お御霊様の存在をより信じるようになった。感謝の心は温かい事を学んだ。 2022.06.28 2023.02.12 3. 日常生活
3. 日常生活 エスプレッソディーワークス市川店に行きました ショップス市川店内にある「エスプレッソディーワークス」に行きました。この店はニューヨークスタイルのカフェということですが、パンケーキがとても人気のようです。夜はパスタやオムレツ等のディナーがあるということで妻と娘に押されて食事に行ってきまし... 2023.02.12 3. 日常生活
3. 日常生活 2023年あけましておめでとう 新年明けましておめでとうございます。とても天気の良い元旦でありました。元旦は御霊地参りから元旦は例年通り御霊地に初詣に行ってきました。今年から青年部奉仕による五色うどんが販売されていました。今年は時間も遅くなったため、食べれませんでしたが、... 2023.01.02 3. 日常生活