3. 日常生活

3. 日常生活

稲川淳二の怪談ナイト2023 in 江戸川区総合文化センター

先日、江戸川文化センターにて開演された「稲川淳二の怪談ナイト」に行ってきたので、今回はこれについて語りたいと思います。怪談好きには良い時代 私は昔から怪談話を聞くのが大好物です。昭和の時代は夏になるとテレビでよく、怪談特集、心霊写真特集なる...
3. 日常生活

2023浅間神社お祭り

上篠崎の浅間神社のお祭りが四年ぶりに開催されました。私も参加してきましたので、簡単にリポートします、祭りはみんな大好き コロナ禍になり、我が地元の浅間神社のお祭りは三年間も自粛になりましたので、今回は実に四年ぶりです。ということですから、か...
3. 日常生活

Jeepレネゲードに乗り換え

MINIからJeepレネゲードに乗り換えました。乗った時にワクワクするこの感覚、最高です。こらからレネゲードと共にアドベンチャーを楽しみたいと思います。
3. 日常生活

54回目の誕生日

昨日、お陰様で54回目の誕生日を迎えました。私もついに50代になったかと思っていたら、気がつけば、もう50代半ばです。月日が経つのが早いなぁ〜😅今年も誕生日を家で祝いました。北篠崎が誇る美味しいお寿司屋さん「しのぶ寿司」で特上ちらしを注文し...
3. 日常生活

祖母の三十三回忌

先日の4月29日の土曜日に、祖母の三十三回忌の法要が行われました。二十数年前、私が松原家の養子になった時には、すでに逝去されていましたので、私は松原家の祖母とは面識がありません。聞くところによると、とても気丈な方だったそうです。そして、とて...
3. 日常生活

13回忌と23回忌

祖母が13回忌、祖父が23回忌(21回忌)の法事を、むさしの霊園を行いました。その後、日野市の日野寿司で会食をしました。子供の頃、仲佐のおじいちゃん、おばあちゃんが大好きで、茅ヶ崎までよく泊まりに行ってました。今でも霊界から我々子孫を見守ってくれてありがとうね。
3. 日常生活

酒々井プレミアアウトレットに行ってきました2022夏

酒々井のプレミアアウトレットに行ってきまさいた。アウトレットモールは、他のショッピングモールとの差別化で、屋外であり、異国のストリートを思わせる道沿いに店舗が並んでいます。しかし、店舗の入れ替えが殆どないせいか変化を感じられず、ウインドウショッピングとしては飽きてしまった。アウトレットは安いという考えはもう古いかもしれない。
3. 日常生活

娘も18歳で「大人」

私の娘も先日18歳になりました。家でやる誕生会も家族の温かみがあっていいもんです。18歳は令和四年(2022)4月から法律で生年年齢と決められました。自分でクレジットカードを作ってカードローンを組んだり、アパートも自分で契約できます。娘にはまだまだ子供でいてほしいです。
タイトルとURLをコピーしました