2. 社会

2. 社会

火に油を注いでいても争いは終わらない

ロシアの侵略戦争を止めるには、少しづつの武力増強支援では何の解決にもならない。それでは火に油を注いでいるようなものだ。ウクライナのゼレンスキーとロシアのプーチンが和平交渉をして、双方歩み寄って解決するしかない。その和平交渉をお膳立てするのはアメリカの役目だ。そのために日本国もできる限りの支援をするべきだ。
2. 社会

2022ヤンキース、アメリカンリーグチャンピオンシップシリーズで敗退

無念。。。ニューヨーク・ヤンキースはポストシーズンでディビジョンシリーズは勝ち進みましたが、残念ながらリーグチャンピオンシップシリーズで敗退してしまいました。今年こそはとヤンキースは、今年のレギュラーシーズンの前半戦は圧倒的な強さでしたので...
2. 社会

今は原発を稼働させるべき

理想を言えば原発は稼働させつべきではない、原発は危険なテクノロジーだからだ。現実を見れば原発を稼働させるべきだ。国民に発電量の心配を国がさせてはならない。火力発電に頼れば頼るほど、CO2をばら撒き、地球温暖化の手助けをしてしまい、燃料の高騰による電気料金が値上がりする。
2. 社会

江戸川ゲリラ花火2022

2022年の今年も江戸川区でゲリラ花火が開催されました。今回は事前の開催日時の告知がサラッとあったので、あらかじめ知っている地元民がかなりいて、江戸川堤防にそれなりの人が花火を見に集まった様です。もう、毎年こんな感じの軽い感じで花火大会をやって貰いたいです。
2. 社会

戦々恐々の夏2022

夏は暑さでウイルスが衰退しそうなのに、新型コロナウイルスは暑さに強いらしく感染が拡大中。その上、記録的猛暑で熱中症の恐怖もある。何方か一方でも大変なのに、この2022年の夏は二つの災厄から身を守らなければならない。今年に限っては、新型コロナウイルスと熱中症の恐怖で夏バテしそうです。
2. 社会

ポジティブ思考は感謝の心。ネガティブ思考は不平不満の心

ポジティブ思考になれる人は感謝の心がある。ネガティブ思考になる人は不平不満の心である。不平不満の心を改め、感謝の気持ちになれば、ネガティブからポジティブに変われる。ポジティブ思考の方が人生が楽しい。
2. 社会

2022参議院選挙 夏の陣

2022の参議院選挙の結果は、おおかた世間の予測通りだったと思います。憲法改正が実現する土台は揃いました。亡くなった安倍元首相の悲願である憲法改正を、このタイミングで実現してもらいたいです。今回選挙は一生忘れられない選挙となりました。合掌。
2. 社会

お賽銭は課金にあらず

YouTubeのスパチャの投げ銭と、初詣のお賽銭の投げ銭は同じ光景に思える。スパチャの投げ銭は主催者が質問を読んで答えてくれるメリットがあるから。神社仏閣への投げ銭は願い事を聞いてもらう為でない。神仏はお金をたくさん払った人の願いを聞いて、少額の人は無視するなんてケチなことはしません。神仏の御心は与えて求めぬ太陽の心です。差別なく我々を守ってくださいます。
タイトルとURLをコピーしました