食卓に三つの感謝

1. 解脱の教え

食卓に三つの料理に感謝しましょう。
なお、この記事は私の旧ブログから転載し、再編集したものになります。

その一 大自然と食材に感謝

全ての生物は大自然の恵みによって生かされています。
コップ一杯の水であっても大自然の恩恵です。
そして、全ての食材には元々「尊い命」があります。それは動物や魚だけではなく、農作物であっても同じ「尊い命」があります。我々人間は、その「尊い命」を犠牲にして食べていかなくては生きてゆくことは出来ません。「命」から「命」を繋いでもらっているお陰さまで今日があります。

ですから、大自然と全ての食材に感謝しましょう。

関連記事へ
その二 生産者・製造者・運搬者に感謝

食材が料理される前には、たくさんの人の手間が掛かっています。
牛・豚・鶏等は、畜産農業者の手によって飼育され、解体業者のよって肉となり、加工製造や管理運搬等の多くの手間が掛かって、ようやく小売店に並びます。
魚介類や農作物にしても同じで、さらに収穫者の手間も掛かります。さらに、運搬業者の働きにより東京に住んでいても北海道や九州の食材が容易に手に入ります。
このように、食材はあらゆる人の手間が掛かって出来上がっています。

ですから、食材に関わった人々に感謝をしましょう。

その三 調理者や料理人に感謝

食卓に上がった料理は、調理人や料理人の手によって作られています。
ボタン一つで料理はできません。必ず人の手間が掛かってます。
美味しい料理を作る為に、分量・火加減・味付けetc‥‥と色々な技術や気遣いの元、料理は完成するのです。それは、家庭料理であってもお店の料理であっても同じです。

ですから、料理を作ってくれた人に感謝をしましょう。

まとめ

このように、家庭の食卓や外食店のテーブルに並ぶ全ての料理は、目に見えないあらゆる『お陰さま』によって出来上がり、我々はそれを口に入れることができるのです。
その時、この「三つの感謝」を感じてみてください。きっと、より美味しく料理が食べれると思いますよ。

解脱会の教えは感謝報恩を学ぶ会です。感謝報恩の対象は神様や仏様だけじゃありません。日常生活の中でもあらゆる事にも感謝し報恩できるよう勉強していきます。

かしこ

コメント

タイトルとURLをコピーしました