Greendayのニューアルバム「Saviors」レビュー

4. 趣味

 グリーンデイの14枚目のニューアルバム、『セーヴィアーズ』が1月19日に発売されました。
今回はこのアルバムについて語りたいと思います。

幻になってしまったジャパンツアー2021

 予定されていたグリーンデイのジャパンツアー2021はコロナ禍の影響で2022年に延期になり、結局コロナ禍は治らずこのツアー自体が中止になってしまった記憶がまだ新しいです。千葉県幕張メッセのチケットが当選して、このライブを心待ちにしていた私は泣きました😭 1年の延期は仕方なしと思ってましたが、まさか公演自体が中止になるなんて考えもしなかったです。恐るべきコロナ😭😭
この時は本当にショックでした。
コロナ禍ではYouTubeで、グリーンデイの特別放送(とは言っても、ただのビデオクリップ集でしたが)を観たり、過去のライブ映像を観たりして気分だけでもライブ感覚を味わったのを覚えてます。
今年2024のワールド・ツアーは決定したようですが、残念なから日本公演はなさそうです。来年こそは来日公演を期待してます🫨

やや下降気味に

 2009年に発売された『21st Century Breakdown 』では、ジャパンツアーも開催され(私いきました)グリーンデイがとても盛り上がりました。ここで私はグリーンデイ熱が再発して大ファンになり、今日に至ります。この後の2012年に発売された3枚組のアルバム『¡Uno! 』『¡Dos! 』『¡Tré! 』は少し間隔をおいて順に発売されました。3枚ともそれぞれに味があり、『21st Century Breakdown 』同様にとても気に入りました。しかし、『¡Uno! 』と『¡Dos! 』が発売されて間もなくヴォーカルのビリー・ジョーが薬物依存症の治療のため入院してしまい、グリーンデイとしてニューアルバムのプロモーションが思うように出来ず、いいアルバムだったのにセールスはあまり伸びなかったようです。(シングルヒットも無かったのが痛いかな)
そして2016年に『Revolution Radio 』、続いて2020年に『Father of All…』とアルバムが発売されましたが、個人的にはあまりパッとせず、どちらもそんなに聴き込みませんでした。どちらのアルバムも今までのグリーンデイから脱却した斬新なアルバムだとは思いましたが、なんとなく取っ付きにくい印象があり、過去のアルバムのようにハマって何回も聴くまでには至らなかったです。
以前にグリーンデイはインタビューで「同じようなアルバムは出さない」と公言していたので、私がその進歩に付いていけなかっただけなのでしょうが🫠
そんな感じで、私の中でのグリーンデイのアルバムは『21st Century Breakdown 』が頂点で、そこからは、やや下降気味になっている感想です。

ある意味、原点回帰

 しかしです❗️
今回発売されたニューアルバム『Saviors』は、私が好きなGreenDayです‼️
今回のアルバムも勿論ロックではあるのですが、所々にポップな要素がしっかしと入っている印象です。パンクロックでありながらメロディアスな曲もあるのがグリーンデイの魅力だと思いますが、そう言った曲も何曲か有ります。
全体的には過去のアルバム『Warning 』、『American Idiot』辺りのポップに寄せていた頃のグリーンデイに近いものを感じ、なんか懐かしくも感じました。7曲目の「Goodnight Adeline」のギターはアルバム『Dookie』の「When I Come Around」を崩したような感じだし、13曲目の「Father to a Son」なんかは『American Idiot』の「Wake Me Up When September Ends」の続編のような印象を受けました。こんな事から、今回の『セーヴィアーズ』では珍しく昔の曲をオマージュしているのかなと思いました。
そうは言っても、ただ単に過去を擦っただけのアルバムではないと思います。例えば、3曲目の「Bobby Sox 」は一見シンプルな曲調ですが、サビでのビリー・ジョーのシャウトの仕方は斬新だし、曲自体も、今までのグリーンデイには無かったテイストが見えたような気がします。
GreenDayの魅力は、もちろん縦ノリ横ノリのパンクロックが原点であるとは思いますが、思わず名曲と叫んでしまうような心惹かれるメロディがあることだと思います。それらは、理屈ではなく聴いていて楽しくなるのです。
今回のアルバムにはこの「聴いていて楽しい」があるように感じます。
そう言った意味では、原点回帰的な意味合いのあるアルバムになったのではないでしょうか。聴きたかったグリーンデイ・ミュージックが帰ってきたような喜びを感じます。私は今年の推しアルバムとして聴き込んでいきたいと思います。

かしこ

コメント

タイトルとURLをコピーしました