2025年江戸川区花火大会に向けての準備 〜美味しいお酒が飲みたいです〜

3. 日常生活

 今年の江戸川区花火大会は8月2日(土)の19:15〜20:20(1時間)で開催されます。

 今年は記念すべき50回目を迎え、例年以上の規模で演出されるとのことで、注目されています。特別演出が予定されていて、以下になります。

 1. 祝50周年!江戸川大花火 − はじまりの空

  オープニングでわずか5秒間に1,000発を打ち上げ、会場を一気に盛り上げます。

 2. ダイヤモンド富士 − 最高到達点!

  高さ55mの富士山型仕掛け花火で、ギネス世界記録™に挑戦予定。

 3. ブルーモーメント − 夏空のHarmony

 4. Poppin’★Butterfly − キラキラハート

 5. ニジイロ×キミイロ − 夢咲く華火

 6. 蒼紫一閃 − 飽くなき進化

 7. Road to 1∞(ワンインフィニティ) − 新たなる船出

 そして、公募されたアイデアと伝統の「金カムロ」が融合したフィナーレで感動的なクライマックスを演出するとのことです。

 特に、1の5秒間に1,000発の打ち上げ花火は見逃せませんね、今から興奮してしまいます😤

 楽しく花火🎆を見るには、何かと準備が必要です。今年も近所の方達と一緒に見ることになりますが、例年通りの良い見物場所をすでに確保してもらっています。ありがたいことです、なんといっても見物場所は花火大会🎆で一番重要な部分ですからね。

 そして、ビール🍺、お酒🍶、ツマミも大切です。特にお酒は、質の良いものを用意しておきたいです。

 最高の花火🎆を質の良い酒を飲みながら見る。至高のひとときですね。

 今日、コルトンプラザ市川内のKINOKUNIYAにお酒とツマミを買ってきました。今日は日曜日なのに、いつもより来店客が多かったような気がします。もしかすると、わたしと同じように花火大会に向けて買い出しをしている人がいたかもしれません。KINOKUNIYAで売られている食品は、普通のスーパーで売られている食品よりも少々お高めですが、とても品質が良くておいしいものが売られているので、こういったイベントの時には重宝しています。お酒もなかなか良いものが揃っています。わたしのお気に入りはニシンの燻製で、これをライターで炙って食べると、とても美味しくてお酒が進みます。

 あとは、前日にでも近場のスーパーで食品等を買い込めば完璧!そして、花火大会当日の天候が良くなることを祈るばかりです。

かしこ

コメント

タイトルとURLをコピーしました