music

4. 趣味

ザ・ビートルズ: Get Back レビュー

ビートルズファンなら必見の映画だと思います。この「ザ・ビートルズ: Get Back 」を観終わった後はとてもやるせない気持ちになり、そして、空虚な思いがします。The Beatlesとしてのプロジェクトは失敗だっと思いますが、それが結果的には伝説のルーフトップ・コンサートになったわけで、最終的には良かったと思います。
4. 趣味

あいみょんのアルバム「瞳へ落ちるよレコード」レビュー

今作の、あいみょうのアルバム「瞳へ落ちるよレコード」は、サイケデリック感があり、あいみょうのB級らしさがあって、とてもいいアルバムだと思います。キラキラしたポップスは他のアーティストに任せて、あいみょんにはこのB級感漂う曲を、これからも歌ってほしいです。
3. 日常生活

サブスクリプションの弊害

サブスクリプションは便利でお得で生活に欠かせないサービスになってきました。しかし、サブスクリプションで楽しむコンテンツは、お金を掛けていないのと、豊富にあり過ぎるために、面白くなかったらすぐに投げ出してしまいます。お金出して購入したコンテンツは大事にして、ゆっくりと味わいます。
4. 趣味

「ポップス歌手の耐えられない軽さ」を読んで

これまでにも、たくさんの桑田佳祐さんの書いた本を読んできましたが、桑田さんはずいぶんと丸い性格になったなと感じた。昔の歌謡曲をベタ褒めしすぎの様な。でも、人の好みも年齢と共に変わるだと思います。
4. 趣味

ドルビーアトモス版ジョージマイケルのFAITHを聴く

ジョージマイケルの名盤「Faith」がApple Musicでドルビーアトモスに対応。Air Pods Maxで聴いてみたところ、明らかにヴォーカルや楽器がひとつひとつ距離感を保って明確に鳴っているが解ります。程良い音像の広がりに伴って、音が立体的に聴こえるという言うよりは、「生々しいサウンド」になって聴こえてきます。
4. 趣味

最近の洋楽について

昔のビルボードチャートは色々なジャンルの曲、色々なアーティストがあって楽しかった。しかし、今は同じ様なヒップホップの曲、同じようなアーティストばかりがヒットしていて詰まらない。それでも、今後もアメリカンビルボードチャートを追いかける。
タイトルとURLをコピーしました