3. 日常生活 2023浅間神社お祭り 上篠崎の浅間神社のお祭りが四年ぶりに開催されました。私も参加してきましたので、簡単にリポートします、祭りはみんな大好き コロナ禍になり、我が地元の浅間神社のお祭りは三年間も自粛になりましたので、今回は実に四年ぶりです。ということですから、か... 2023.07.02 3. 日常生活
2. 社会 篠崎公園の新設道路がいよいよ開通する件 篠崎公園内の新設道路が2023年3月に開通されます。数ヶ月に及ぶ騒音や地震の様な揺れで昨年はとても苦痛でしたが、ようやく開通です。これに伴って、北篠崎から妙勝寺の十字路までの道路が閉鎖されて廃道になります。 2023.03.16 2. 社会
2. 社会 篠崎公園の仮設道路工事 都立篠崎公園内に仮設道路が敷かれる。これは上篠崎スーパー堤防と篠崎駅前道路からの道路拡張工事の一環として行われています。それに伴い、篠崎公園第一駐車場と共に、この付近の前面道路が封鎖されます。工事期間は2022年6月中旬から10月末日まで。 2022.06.16 2023.02.12 2. 社会
2. 社会 篠崎公園第一駐車場の移転工事 都立篠崎公園の中に新しい大型駐車場が設置されます。駐車台数は189台です。令和5年6月に完成予定。完成後に現在の篠崎公園第一駐車場は閉鎖される。新しい駐車場ができると交通量が増え、騒音も増すので、北篠崎住民からすると反対の声がある。しかし、将来の地域社会を思えば、協力していかないといけない。 2022.07.22 2023.02.12 2. 社会
3. 日常生活 江戸川の堤防をウォーク&ラン 体力が乏しい私は、基礎体力を向上させる為に江戸川の堤防でウォーク&ランを始めました。数年前までは、瑞江にあるスポーツクラブ「瑞江ぱれった」の会員だったのですが、コロナ禍により閉店してしまいました。その後はボウリングをやりに市川鬼高のラウンド... 2022.07.01 2023.02.12 3. 日常生活
1. 解脱の教え 奉仕は清々しい気持ち 昨日、解脱会秋季大祭の前日奉仕に出させていただきました。自身、久しぶりの前日奉仕だったのですが、とても気持ち良くさせていただきました。奉仕は無私10月2日(日)は青空広がる素晴らしい秋晴れ、というよりも気温が31度もあり、夏日といってもいい... 2022.10.03 1. 解脱の教え
1. 解脱の教え 宗教の悪いところ 宗教の悪いところは、お金を掛かるというイメージと、人の不幸に付け込んだ強引な勧誘。そして、自分達の宗教が一番正しいと驕った選民思想と、個性的な価値観の押し付けだ。宗教が世間から嫌われたのであれば、悪いところを改めねばならない。それが出来るのが解脱会の自己反省と自我没却である。 2022.09.09 1. 解脱の教え
2. 社会 今は原発を稼働させるべき 理想を言えば原発は稼働させつべきではない、原発は危険なテクノロジーだからだ。現実を見れば原発を稼働させるべきだ。国民に発電量の心配を国がさせてはならない。火力発電に頼れば頼るほど、CO2をばら撒き、地球温暖化の手助けをしてしまい、燃料の高騰による電気料金が値上がりする。 2022.08.29 2. 社会