3. 日常生活

54回目の誕生日

昨日、お陰様で54回目の誕生日を迎えました。私もついに50代になったかと思っていたら、気がつけば、もう50代半ばです。月日が経つのが早いなぁ〜😅今年も誕生日を家で祝いました。北篠崎が誇る美味しいお寿司屋さん「しのぶ寿司」で特上ちらしを注文し...
1. 解脱の教え

氏神様に手を合わせよう

地元の氏神様はその地域の守り神である。そこに住む人は氏子である。氏神様は氏子を日々守ってくださる。氏神様に参拝し手合わせよう。日々、お守り頂いていることに感謝しよう。氏神様に日参するば、自分の悪い癖を改めさせていただける。
1. 解脱の教え

神様の鏡には自分自身の全てが映ります

神様に正対するとき、神鏡には自分自身の姿形と心も全て映し出されます。どんなに秘匿しておきたい事柄あっても、神様から見れば全てお見通しです。なので、素直な心で神様に参拝しましょう。神鏡に写っている自分自身を見て、自己反省・自我没却に努めましょう。
2. 社会

2023ヤンキース、5月を終えて

東武地区最下位を脱したヤンキースに勢いがついてきました。とりあえず、6月が終わる頃には首位とのゲーム差を5くらいのままでいてほしい。夏が本番ですから、ヤンキースが爆発するのは。
4. 趣味

メタリカのニューアルバム「72 Seasons」を聴いて

メタリカのニューアルバム、72 Seasonsを聞いた感想。変わらないからこそメタリカであると思います。
1. 解脱の教え

解脱会第182回春季大祭 in 2023

第182回春季大祭が無事に開催されました、解脱会の大祭では不思議と雨が降らないのです。降っても小降りだったり、大祭開催中は止んでいたりと、毎度毎度不思議なことです。
1. 解脱の教え

お不動様の不思議体験談

私は精神不安症のなか、大事な試験に合格することができました。それは、お不動様の大きなご加護によっていただけのです。神仏のご加護は偉大です。そして、実に摩訶不思議なことでもあります。
3. 日常生活

祖母の三十三回忌

先日の4月29日の土曜日に、祖母の三十三回忌の法要が行われました。二十数年前、私が松原家の養子になった時には、すでに逝去されていましたので、私は松原家の祖母とは面識がありません。聞くところによると、とても気丈な方だったそうです。そして、とて...
タイトルとURLをコピーしました