3. 日常生活 2025年江戸川区花火大会に向けての準備 〜美味しいお酒が飲みたいです〜 今年の江戸川区花火大会は8月2日(土)の19:15〜20:20(1時間)で開催されます。 今年は記念すべき50回目を迎え、例年以上の規模で演出されるとのことで、注目されています。特別演出が予定されていて、以下になります。 1. 祝50周年!... 2025.07.27 3. 日常生活
3. 日常生活 欲しい時に欲しいものを買えばいい みなさん物欲はありますか?わたしはあります。先日、Amazonプライムデーが終了しました。このAmazonセールは定期的に行われているようで、毎回、ちょっとしたお祭りのように盛り上がりますね。品物によっては、かなりの値引きがされていて、お得... 2025.07.15 3. 日常生活
3. 日常生活 娘の21歳を祝う 本日、娘は21歳の誕生日を迎えました。20歳の誕生日もおめでたかったけど、21歳もおめでたいです🎉20歳を過ぎて、また大人の階段を一歩登りました。まあ、駆け足で大人に向かって走られるのは親として少々寂しいので、ゆっくりと歩いてもらいたい。 ... 2025.07.12 3. 日常生活
4. 趣味 iFi audioのフラグシップモデル、iDSD Valkyrieをレビュー イギリスのオーディオメーカーであるiFi audioより発売された、ポータブルDAC/ヘッドホンアンプのフラグシップモデル『iDSD Valkyrie』を購入して約3ヶ月経ちましたので、レビューを語りたいと思います。 わたしのポータブルヘッ... 2025.06.29 4. 趣味
4. 趣味 任天堂Switch2 ファーストインプレッション 国民的人気のゲーム機、任天堂Switchの後継機であるSwitch2が6月5日に発売され、運良く発売日にゲットすることができたので、ファーストインプレッションを語ります。オッサンも当選に小躍り わたしはいい年したオッサンなのに今だにゲームが... 2025.06.09 4. 趣味
4. 趣味 テクニクスのワイヤレスイヤホンEAH-AZ100をレビュー 今年、2025年1月23日に発売されました、テクニクスのワイヤレスイヤホン『EAH-AZ100』についてレビューします。このイヤホンは、YouTube等で発売前から大変評判がいいので、ガジェット好きの私としてはとても気になり発売日に購入。使... 2025.06.02 4. 趣味
4. 趣味 Kindle Paperwhite 第12世代をレビュー 今更ながら、Kindle 電子書籍リーダーを購入したので、使用感を語りたいと思います。読書が大好きな私ですが、はてさて、どんな感想になったか👀理想は紙の本 まず、読書については2通りあります。書店で本を買って読むか、ネット電子書籍を読むかで... 2025.05.21 4. 趣味
3. 日常生活 二十歳おめでとう 私の娘が先日、二十歳になりました。月日が経つのも早いもので、ついこの間まで子供だと思っていたらもう二十歳だというのですから、もうびっくりです🤪 誕生日当日の夜は、小岩にある焼肉店「金芳苑」に行きました。この焼肉屋さんは私が今知る中では一番美... 2024.07.14 3. 日常生活